女性用クォーツ時計の再生 - パーツ取り寄せ編 -
親しい友人、N氏から奥様のお気に入りの時計が不動という事で預かって見る。電池を変えてもらっても動かないとの事。

GCと書いてある、どこのブランドだろう?
4、5万したらしく結構高いらしい。
古い機械式時計ばっかいじってると、こういう当たり前の時計が全く分からなくなる…戸惑う。
とりあえず開けてみた。暗っ!!

…そして確かに新品の電池を入れても動かない…!
持ち主には、とりあえずムーブを取り寄せてみて載せ替えると伝える。もちろん、載せ替えても動く保証はないと伝えた。やったことないし。
それでもいいから頼むと言われたので、ムーブメントの型番を見てみる。
カナーーリ読みにくいが、黒いスペーサーのところに微かに706、と書いてある。
ググってムーブメントを確認。
なんかこんなのしか出てこない。よーーーくみくらべるが、ムーンフェイズが違ってる以外は、だいたい同じに見えるなぁ。

ポチっ!

ふむ…

頼んだ奴が来た。当たり前か。

裏側を見比べてもそっくり!

載せ替え編へ続く。
コメント