カテゴリ:
まったく時計と関係ないエントリなのだが、あるいは同じ目に遭っている諸兄の留飲を少しは下げやしないかと思うなりけり。


Image result for iOS11


1.iOSのアップグレード
遡ること二か月、iOS11.3にした時点でまずはカメラ機能が使えなくなるという致命的な障害が発生し、おまけのような感じでメモ帳も起動不能となっていたのであった。なので、iOS11.4へのマイナーアップグレードが入ると聞いた時点で、いまここで上げればひょっとしたらそういうバグも治ってくれるかも・・・!と淡い期待を抱いていたのであった。

2.一見OKにみえた

そしていざアップグレード、30分くらい放置したであろうか、どうやら無事に完了した模様。ダメもとでカメラで写真をとって保存できるか試してみたもののこちらはやはりだめであった。

が!メモ帳が起動するではないか!いそいそと大事なメモ帳のエントリをひとつひとつコピペしてバックアップする。(そんなことせずにiTunesでバックアップすれば?と思う人もいるだろうが、常にエラーがでて失敗するのである。あらゆる対処を施してもエラーでバックアップが失敗するのでもうあきらめた。)

3.そして暗黒へ

iOS11の11.4へのアップグレードをほどこした次の日、夕方ごろ急にiPhoneのアプリが起動しなくなった。全部というわけではなく、Hang OutやFacebook Messengerなどは上がるものの、LINEや銀行アプリ、オークション、その他ほとんどのアプリが起動しなくなった。

おい!

と思いつつ今に至る。マジで全く使えない端末になってしまった。一回ぜんぶ消して出荷状態に戻したいと思っているのだが、LINEのログのバックアップをとれていないのが心残りすぎていまだにできない。これさえできれば今すぐにでもフォーマットしていいのに。。。

Image result for line backup

iTunes でバックアップできないので、もうJail BreakしてSSH接続してバックアップしようと考えているのだが、Jail Breakとか長らくやってないうえに最新iOSにあげてもうてるので、できるかどうかもわからない。。。(T T 

ざっと調べたが今主流のJail Breakは主に二つ、①ONLINEでの脱獄②Cydia Impactorを使った脱獄。

しかし、①については設定画面を開いて許可を押すステップでiOSがフリーズ、②についても非公式アプリ承認をGeneral→Device managerでやろうとしたところで同じくフリーズ。物故割れたiOSはさすがにJail Breakできないということか…

設定プロファイルをロードしようとしたら固まるということで、iOSのかなり迷惑なところが迷惑な壊れ方をしているのがわかる。バックアップすら出来ないなんて考えれれないほどの不便。

まっとうに入獄して2年もつかったのにこの仕打ちはないでしょーAppleさん。。。


4.そんなわけで
ブログもろくに書けていないのでした。相変わらず時計で遊んではいるのだが…





ぜんっぜん関係ないけど一枚くらい時計の画像を。。。


VAN CLEEF & ARPELS
Alhambra watch

Image result for SIHH 2018

ヴァンクリの新作、女性ものだがメチャメチャかっこよいー

Alhambra watch, small model,Gold - Worn View - VCARO8OG00 - Van Cleef & Arpels



女性へのプレゼントに迷ってる方がいたらぜひ!





追記 (2018・6・25)
以下の方法で若干リカバリーすることができましたので一応追記。おなじような状況に陥っている人がいたらお試しあrえ。


・リカバリーモーどでiPhoneを起動
・パソコンについなでiTunesをきどうする
・リカバリーモードのiPhone
接続されているというメッセージが出るので、「更新」を選ぶ
 →こうすることで、最新のiOSを、データをそのままにインストールし直すことができる
・それでもほとんどのアプリは起動しなかったが、設定画面から、リセットメニューに入ってもフリーズしなくなっていた!
・すぐさま全設定ろリセット(コンテンツはそのまま)
・再起動後・・・・・なんと!!いままで立ち上がらなかったアプリが軒並み立ち上がるではないか!!
・相変わらず写真を撮って保存することができないのはダメだが、カメラアプリを代替で使用することでまあ良しとしよう



・・・・以上!

キモは設定のリセットと、それを行うために同じ最新バージョンのiOSの上書きインストールであった。