カテゴリ:
研磨といっても設備がないので、小キズを取る程度である。

IMG_5609

電動のミニルーターとサンエーパールで心を込めて磨く。

IMG_5610

うーん、まぁまぁ…か?🤔
IMG_5611

次はラグのヘアラインの部分。マスキングテープで周りを囲う。

まずはピラミッドベゼル。さらに側面もマスキングテープでカバーする。

IMG_5613

ちと分かりにくいが、下側の側面にマスキングしている。ヘアライン用研磨スポンジで一方向にシュッシュッと磨いていく。まずは荒い目から始め、三段階で細かい目のものに変えていく。
IMG_5614

こんな感じ。ラグ部分のヘアラインから小キズが消えてスッキリ!
IMG_5615

反対側。

奥に見えてるスポンジがヘアライン加工用のもの。

IMG_5616


ブレスも、コンビ部分の金色の所をマスキングした後、サンエーパールとミニルーターでガーッと磨く。

バックルの裏も抜かりなく…
IMG_5617
ジュビリーブレス、磨いたらキラキラ光ってめちゃ綺麗!最近GMTマスターのヘプシカラーがジュビリーブレスのモデルを出したが、やはりジュビリーブレスの方がカッコよく、グレード感があると思う。


バックル表側はつや消しなので、ヘアラインからラグ部分と同じように小キズを取る。

写真を撮ってないので、仕上がり後のものを載せる。
IMG_6124



つづく。