アーカイブ

2016年02月

ジャンク時計再生 WINDSOR 手巻き時計 1/2

カテゴリ:
以前購入したジャンク時計。14個入りで12$くらいだったかな?

...の中の、これ。

完全不動であったが、ダイアルの汚れが少ないこと、ラグなど見た目が少しシュッとしてること、リューズがちゃんとあるのとで、直せないかな?と思い、取り掛かる。

裏蓋はパッキンなしのはめ込み式。さすがジャンク品、防水性皆無である。サクっと外し、ムーブを取り出す。針を取り外し、ダイアルをひっぺがす。

こちらはダイアルの写真。
WINDSOR SUPREMEの文字。その下には王冠のようなマーク。
きいたことないなあ。


ムーブ。

きたなっ!

適当に動力周りを外したりしてみるも、テンプはうんともすんとも動かない。

しゃあないなぁ…

コハゼと角穴車と輪列受けを外す。

ゼンマイは綺麗で、まだグリスも残っているように見える。

とりあえずバラすか。

輪列、テンプを取り外す。

ネジなどと並べる。汚い並べ方で申し訳ない。

僕のやり方は、針類は裏蓋の中、その他は外した順に右から並べて置いて行く。紙製の箱の蓋を裏返してその中で作業する。

本来ならベンジンで洗浄、サビ取り、超音波洗浄と進めていきたいところだが、サビ取りしか手元にないため諦め、歯ブラシなどですこし掃除してそのまま組み直す。ごめんなさい。

つーか、道具もなくこんな小さな部品の洗浄なんてどーすりゃいいかわからんもん。コップに酢を入れ、十円玉を綺麗にするのと同じメソッドを適用するくらいしか思いつかない。我ながら貧相な発想である。もちろん、やらないけども。

日の裏側。



さて、組み直しへ。
写真は特になし。

このコハゼに三十分くらいかかった。


この位置にセットしながら、赤丸の針金を下から出して引っ掛けるのである。これがなかなか難しかった。
赤丸でかこまれた極細バネ。点のように見える。




後半へ続く…

ケータイ用レンズアタッチメント購入

カテゴリ:
今更ではあるが…

マクロ用、広角用、魚眼用の3種類のアタッチメントレンズ購入。

ちと怪しい…


説明。


もちろん目的はマクロレンズ。早速ヘビロテ中のウィットナー手巻の秒針を撮ると…


めちゃすげぇ!

というか、どれだけ悪いコンディションやねん…という話である。

これでムーブを撮りまくろう…


NOMOS GLASHUTTE 拝観。よいね!

カテゴリ:
今日、何かと持ち物のセンス良いなぁと感じていた人が、僕が時計好きと見るやおもむろに見せてきたのがこちら。

NOMOS  GLASHUTTE
手巻き時計


シンプルな針、インデックスの小洒落たフォント。スモセコの針の後ろに飛びてた部分が可愛らしい。ラグもきれいに造形されている。

六年前に買ったとは信じられないコンディション。ベゼルに傷が全くない。

カッコ良い!!

ノモスの、この香箱と丸穴車の渦巻き紋様がたまらなく好きである。生で観れて感動。

ネジも青焼きされたものがしっかりプレートを固定している。ドイツらしい作りとつうましやかな華やかさである。

コートドジュネーブが美しすぎる!


コードバンの皮ベルトも純正。さすがにヘタリが見られるが、手入れされているのであろう、まだ綺麗である。

今度試着させてもらおう


ノモスの時計の紹介でございました。


NATOストラップ買い足し

カテゴリ:
あまりの快適さに、追加購入。

三つに増えた。

本当は昔買った青と黄色のやつもあるのだが、どこに行ったかわからない、


中央のが元々持ってたやつ。店員によると、左側の赤白黒のやつは本物、右の黒とグレーのものは中華製らしい。本物はフランス製といってたが、本当だろうか?

確かに、中華製のものは圧着ではなく縫われている。また、金具の柔軟性がない。品質は確かに違うが、比較しないとわからない。まぁ、縫い目は相当雑だなぁ。

このように、一見似ている。

こいつらが本物。

あと、違いとしては中華製のものは、臭い。悪臭というほどでもないが、ナイロンの匂いがする。

本物二つは、全く臭わない。

あと、中華製は短い。


本物。ジャケットなどの上からでも十分に取り付けられる長さ。

これはこないだジャンクを買って修理したウイットナーの手巻き時計の色に合わせて買った。

青焼きの針、赤い秒針、クリーム色に退色したダイアルに見事に合っているのではなかろうか。



以上、NATOストラップ買い足しのお話でした。

カッコ良すぎる!Sinn のベルロスクロノグラフ 256

カテゴリ:
何も言わずにこれをみて欲しい。


良すぎる。

カッコ良すぎる。


黒文字盤に色あせた蛍光インデックス、調和のとれたオレンジのクロノグラフ針や積算計、極太のつや消しベゼル。

Bell&Rossがまだ無名の弱小メーカーのころ、創業者が名門Sinnの門を叩き、その情熱にほだされたジンがベルロスとのダブルネームで販売した一品。

モデル名は256、ムーブはValjoux 7750 



イイ。






よすぎる。
めっさ欲しい。


いつか手に入れたいカッコ良い一本でございました。

信じがたい一品 Omega MEMOMATIC PANDA DIAL

カテゴリ:
なんだこれ!?


オメガのメモマチック、僕が最も思い出深い機械式時計である。ケース、ダイアル、機能美全てが高いレベルで統合されている名機であると僕は思う。

通常は黒とオレンジ、青とシルバー、そしてシルバーとグレーの三つのカラーレパートリーがある。

が。なんだこれは。
eBayにて見つけた、前代未聞のパンダカラー。どーせリダンでしょ!?と思いきや、


この自信。

完全にオメガオリジナルである、と。


メモマチック好きとしては見逃せないこの案件、手元不如意でなければ飛びつくところであった。無念なり。

ダイアルのデザインが通常のものと異なり、名作 ダイナミックに通じるテイストが感じられ、この時代のオメガらしくなっている。

う、美しい…

参考までに、僕の手持ちの青色のメモマチックはこちら。バーインデックスも全然違う。これは一本だけだが、パンダカラーは二本。この二本の間に夜光がいれられてるのか?わからないが、そうだとすればなんとも豪華だ。

このレアモデルにして、エッジもヘアラインも完璧のこのミントコンデイション。二十万を切る価格は激安と言ってよいであろう。

やや伸びが見られるブレス。


このメモマチックロゴも非常におもしろい。少しカーブしているのか?




オメガロゴは通常のものにみえる。が…Seamasterのロゴがない!!なぜだ??



目を見張るのは、この黒の針である。こんなのみたこともない。カッコ良すぎる。



というわけで、初めて見るパンダダイアルのメモマチックのご紹介でした。ご興味の方はご落札くださいませ。

夕陽とMeangraf Super

カテゴリ:
今日も日が暮れる。

この時計、ケースがほんとゴツいなぁ…

正面からみたらそーでもないんやけどね。横とか裏からみたらテカテカでぶっといので存在感がある。




さても水辺の夕陽はいいもんだ。



そして、一風堂でラーメン。
というかつけ麺。

週末にもつけ麺くったな…懲りないな…


天かすが大変美味しゅうございました。

スッキリごつい、HP-01

仕事でも、それ以外でも、現実世界で巻いてる人は自分以外にみたことない。39年前の元祖スマートウォッチ、ヒューレットパッカードのHP-01。

うーん、渋い。シャツの袖には到底収まり切らなくても、逆にその異様なフェースを主張しまくってて、よい意味での存在感がある。

たった2年間のみの発売であったにも関わらず、伝説的に語り継がれる超名作である。

うーん、かっこよい…

LEDをつけると、大昔の電卓の如き赤色ドットがディスプレイに浮き出るという塩梅である。ある意味iPhoneに通じるものがある。

やはり袖には入らない。でも、よいのだ。

袖口から光沢仕上げがされているベゼルがキラリと光る。ブレスはつや消しのヘアライン入ステンレスである。


裏には、ボタンを押す為のスタイラスペンが付属している。バックルに押し込まれているように収納されている。


HP-01のご紹介でしたとさ。

カテゴリ:
突然インスタグラムアプリが使えなくなった。アプリを起動しても、すぐログイン画面に戻るのだった。

アカウント名やメールアドレスをいれてもいれても通らない。

もしやと思い、友人の端末から僕のアカウントを探してみると…


ない。


フォローされているはずなのに、されていない。僕のアカウントが跡形もなく消えている

ほっとんど使ってない上に、たいした写真もあげてないのに、何で垢BAN食らう必要があるのか、かなーり謎である…

悔しいので速攻アンインストール。


インスタグラムがまだまだマイナーだった頃の初期ユーザーであったのに、この仕打ちは無いだろう…!


Wittnauerの手巻き時計再生譚

カテゴリ:
というわけで、なーんかいいものないかなー、と買ったばかりのジャンク品を眺めて見ると…

あったあった、うい奴じゃ。

Wittnauerの手巻き時計。ウイットナーはロンジンの北米向けブランドであるので、品質は折り紙つきである。

ボロボロのケースに風防。ダイアルは錆び、インデックスはくすんで見る影も無いが青焼き風の針と赤い秒針が非常にカッコヨイ。

振るとかすかに動いて止まるため、修理すれば使えるかも!と色めきだつ。

んで、…


あけて見ると、思わず声が出る。金の堀り文字、微かに見えるコートドジュネーブ、ゼンマイや歯車の仕上げなど、一目でよいものと分かる。

ボロは着てても心は錦というやつだ。

取り出して見る。お顔もひどいが、これも文字盤の手当ての練習と考えてあとで色々やってみよう。

しかし、針の色、形といい、数字のフォントといい、夜光スポットといい…おっシャレな時計だなー…

敬意を込めて分解。

iPhoneの容量が常にフルであまり写真とれず…

文字盤を外す時、ねじ穴にドライバーが入らなかったので、そそくさとドライバーを研いで対応。

おそらく不動の原因は内部のサビと油汚れに加えツヅミ車のズレでゼンマイが巻けなかったったようで、動力周りと切り替え機構周りを分解し錆をティッシュで適当に拭いて組み直したら、普通に動くようになった。

iPhoneで写真が撮れずまったく画像なし。輪列まではバラしてないが、あまりみたことない切り替え機構に手間取り全部で2時間くらいかかった。

めんどいので注油すらしない。…ごめんなさい、いつかきちんと組み直す時にやります。

本来ならベンジンにつけ刷毛で手洗い、超音波洗浄機にかけるべきものなのだが、事情によりそれらが中々手に入らない為、ティッシュでふく程度で勘弁してもらおう。

真剣にやる時はもちろんパーツごとに歯ブラシとかでちゃんとこするのだが、キレイキレイとか使ってあわ立てて皿感覚で洗っている。…が、これって良くないのだろうか?誰か知ってたら教えてください。

それはさておき。

ムーブ。美しい。きちんと洗浄、注油したいなー


ちゃんとステンレスで作られてるスペーサーをカチッとはめて…裏返して、
針を取り付け。

が、つくのはつくのだが、分針がゆるい気がして仕方ない。これってどうやって直すんだろう?…ま、よいか。

ケースや風防もサンエーパールで磨き、ヘアライン用ヤスリでこすり…

ケーシング。
YEMAのクロノからNATOベルトを分捕る。理由は、バネを外さなくてよいので楽だから

…カッコヨクなった。

赤い秒針がNATOベルトと思わぬ調和をみせる。いいね❗️


…以上、普段使いにもってこいのジャンク品再生でございました。


このページのトップヘ

見出し画像
×