アーカイブ

2020年04月

SEIKO フジツボ(通称Helmet)愛用中

カテゴリ:
黒の革バンドに変えたら、めっちゃよくなった。。。。

SEIKO 6139-7160

IMG_2612


友人から販売情報を教えてもらい、慌ててゲットしたSEIKOヘルメット。フジツボの愛称でも有名。

IMG_2651


みよ、この清々しいまでに盛り上がった極太のケース。
ピカピカに磨き込まれ、シンプルでありながらも存在感を放つ鏡面ベゼル。

IMG_2644

自動巻きのみ、リュウズは時間をセットするためだけにある。
プッシュボタンはぐらつきもなく、堅牢な作りを感じさせる。

IMG_2633

かっこよい。

IMG_2631


このツールウォッチ然とした佇まいがたまらん。

IMG_2628


やはり文字盤が白x黒なので、バンドも黒の革バンドが合う。

IMG_2626



IMG_2625


リストショット。画質わるーw

IMG_2617

手のひら側からみたところ。リューズがケースに収まっており、
さらに、プッシュボタンも面取りされ、ツルッとしているため、手の甲への圧迫感がない。

このサイズ、この形状なのに、驚くほどつけやすいのである。

IMG_2608

ガラス風防の奥のインナーベゼルが凛々しい。

IMG_2607

秒針がなくスッキリしていて、正面からの視認性も抜群。

IMG_2606


以上、いつ見てもめちゃめちゃかっこいい、SEIKOフジツボでしたとさ。




オールドゼニスやばい良い、三つ目、アローハンド😍 Super Sub Sea A3736

カテゴリ:
これも先のコレクターとの会合時に見せていただいたもの。

ZENITH Super Sub Sea A3736

IMG_3200


もはや芸術品。。。。
IMG_3199

なんと腕につけさせてもらった!!!めちゃめちゃ嬉しい。
ムーブメントは名機146HP。

IMG_3208

しかもGay Freres社のラダーブレスつき。たまらん。。。。
IMG_3213

オールドピアノの上で撮影。めちゃめちゃかっこいい。

IMG_3218

僕のMemovoxのGay Freresブレスとツーショット。

IMG_3225

ツーショット。
リアル生活でGay Freresブレスのオーナーに会うのはこれが初めてである。

IMG_3231



何回見てもあきないなー。もっと写真とればよかった!!
この時計をリアルで見ることができる人って、めちゃめちゃ限られているのではなかろうか??

IMG_3221

ピンク・フロイドのレコードが背景に見える。

彼はおもむろにレコードを取り出し、Darkside of the Moonをかけはじめた。アナログプレーヤーで聞くピンク・フロイド、めちゃめちゃよかった。

IMG_3214

クッションケースに左右に割り当てられたリュウズとプッシャー、ロリポップ黒の針、パンダ三つ目、アローハンド、僕がかっこいいと思えるすべての要素が詰まっているスーパー名作クロノグラフ。デイトナよりいいかも。。。

IMG_3211



以上、貴重な一本との出会いについてでした。





エベラール コントグラフ ビンテージオリジナル!!めちゃめちゃ良い

カテゴリ:
先日、とある時計愛好家とお会いする機会があり、先方のコレクションを一部見せていただいた。

その中にあった・・・・これ!!

Eberhard CONTOGAF (Original)

IMG_3251

うーん、ヤバー。。。。めっちゃくちゃかっこよい。。。

IMG_3248

見よ、この精悍な佇まい。。。

IMG_3254

状態も抜群。50年経ってもこんなにかっこいいままの時計って、すごない?

IMG_3255

愛好家があつまると、こうしてリストショットをとりあうのは世の常。

IMG_3267

気に入ったので、しばらくつけさせてもらい、ニヤニヤしていた。

搭載キャリバーは自社製のCal.310-82。REF番は131501・・・だろうか?
IMG_3247

何枚写真を撮っても飽きないなあ。

IMG_3248


以上、ビンテージの超名品のご紹介でした。





閑話休題 ビンテージダイバーズの名作、ウイットナー7004A

カテゴリ:
さてここで小休止、

WITTNAUER 7004A

米国ウイットナー社のダイバーズウォッチ、7004A。赤いベゼルにアローハンド、ロリポップクロノグラフ針と、ツボを抑えていて美しい。マイナーブランドのビンテージであるにも関わらず、未だに人気モデルとして活発に取引されているのも頷ける。
IMG_1276

ビジネスシーンでも存在感を放つ。もちろん、いままで他人とかぶったことは一度もない。
IMG_20200416_045157_280

都会を眺めながら一息つくときの腕もとで、静かに佇んでいる。白黒でも尚ヨイね!
00 1


ラグの、少し角ばった形状がホント好き。
SGJF6204

ダイバーズだけあって視認性は抜群。昨今の非常事態下において、こういう頼もしい時計を身に着けたくなるのは生存本能か?
KUAO4618



以上、ビンテージダイバーズの珠玉の名作についてご紹介でした。

カンボジア初の時計学校、Prince Horology訪問!その3

カテゴリ:
さて、コロナ禍で少し時間が空いてしまったが、カンボジア初の時計学校の訪問記の続き。

�の前に、現時点でのカンボジアの状況について。

伝え聞いたところによると、まもなく緊急事態宣言が発効される見通しとの事で、周辺国からやや遅れつつもカンボジアも長く暗い停滞の黄昏を迎えようとしている。

カンボジアのように若い国が、いかに伝染病と戦うというのか。観光収入に大いに依存し、アジア諸国からの投資に頼って都市・リゾート開発を進める国が、どういった痛手を受けるのであろうか、想像に難くない。困難な舵取りを担う政府首脳や官僚、経済・産業界のリーダーたちの苦労は果てしないものであろう。だが、過去この国に悲惨な歴史をもたらした無節操な革命政府とは違い、ウィルスは人類共通の敵であり、先人たちの生死をとした努力により戦う方法は分かっている。

願わくば、カンボジアの国にまたあの賑わいが戻りますように。

さて、いざ校内へ。

案内してくれたのはこの方。本来時計師の方とアポを取ろうとしていたのだが、春節のタイミングでちょうど欧州へ帰国中であったので、代理でわざわざ案内してくれたのであった。休日出勤であろう、申し訳ない。大変ありがたい。

IMG_20200120_142841

校内からは廊下づたいに広く窓がとられており、陽光が差す明るい雰囲気。


IMG_20200120_144530

いたるところに、このようにレリーフが飾られている。これはなんだったかな・・・・ ゼニス?
尚、写真も、その被写体もすべて校長のMr. Louiの私物だそうだ。

IMG_20200120_144731

ランゲのクロノグラフムーブも。美しい。。。。

IMG_20200120_144744


一流の設備を見て回る


学校自体はまだまだ設備をいれている途中だが、このようにもうほぼ仕上がっている。このサイズの教室が2部屋ある。めちゃめちゃ綺麗。。。広い。。。

IMG_20200120_144832

カンボジアなので湿気対策の加湿器は必須。

IMG_20200120_144852


こちら、洗浄室の一角。まだ機械の設置も終わってなくて、段ボールも山積み。この向こうには大量の研磨マシーンと研磨用の資材がつまれてあった。

IMG_20200120_144925

こちら、脱進機の模型。うしろにあるゼンマイをまけばほんとに動く。楽しい。

IMG_20200120_144947

これが学習用机。机から道具まで、すべてスイスから直輸入。ものすごい額の金をつぎ込んでいる。この学校にかける気合が見て取れる。

IMG_20200120_145129

当然のように、大小さまざまな道具はすべてベルジョン。
ベルジョンとは、時計用具の業界でまず間違いなく最高品質(と価格)の道具を提供しているメーカー。

IMG_20200120_145245

ライカの実態顕微鏡。2席ごとに1台、設置されている。

IMG_20200120_145509

こちら、Sylvacのマイクロメーター。当然のように一流メーカーである。

IMG_20200120_145811

作業机は昇降式。

IMG_20200120_145903

これは別の教室。奥に見えるホワイトボードのところに講師用の机があり、顕微鏡の映像を見せたりしながら授業を進められるようになっている。

IMG_20200120_150856


ベルジョンの指サック。取り放題w

IMG_20200120_150909

顕微鏡。映像を出せるようになっている。

IMG_20200120_150746


ため息の連続。。。

このように、家具も、機材もスイスの時計師が最高のものをスイスから輸入している。最高の品質を追求し、まったく金に糸目をつけていない事に驚かされる。さすがの財力。。。あらゆる光景が目の保養であった。

無人の、しかもまだ完成していない教室や備品であっても、 カンボジアから真の時計職人、そして時計ブランドを育てるんだという創業者の強い意志を感じることができる。



もそっと、つづーく。

このページのトップヘ

見出し画像
×