ELGIN 手巻き時計の修理 その4
- カテゴリ:
- Repair
さて。組み立てたらこの通り。

うーん。
小汚い感がまだまだ抜けないので、研磨することにする。

グラスリムーバーで風防を取り外す、
ヤスリでゴシゴシとこする。1000, 1500, 2000の順番。そのあとはサンエーパールで磨く。

ケースもサンエーパールでゴシゴシと擦る。
ケーシングと調整。ヒゲゼンマイが全くあってなくて、チクタクチクタクという音がものすごくアンバランスであった。つけて外してまた測り直して…と、かなーり大変であった…。。。

組み直し。少しピカピカ感が出て来た!!

装着して数日様子を見る。問題ないようである。

自分で直した時計というのは感激もひとしお。ちゃんとしたベルトに換えて、長く使っていこう。

以上、エルジンのジャンク時計をなんとか復活させたお話でした。
コメント