カテゴリ:
ジャンク再生のお気に入りのステンレススチールのMemovoxであるが、難点は日付送り機構がまともにか動かない点であった。

何日も、日付送り機構の部品を加工したり調整してみたりしていたのだがどうもうまくいかず、おそらく三人日くらいは使ったと思う。

結局うまくいかず、よーーーーく観察してみるがわからず、とりあえずバラして組み直すことにした。
画像中央右の丸い歯車が送り機構。

カレンダー、カレンダー抑えを外す。
 


悲しいことに、完全に慣れてしまったのでサクサクバラしていく。


そしたら、時計送り機構が古い油でめちゃめちゃ汚れていることに気づいた…ので、歯車も抑えも綺麗にする。

きたなっ


綺麗に拭いてちゃんとしたオイルを注油、組み直し…していたら、

ここ。


ここに入れるねじが、頭が飛び出ていた。これが原因でカレンダー送り車が浮いて、日付が送れないのでは?!と思い、サービスマニュアルを熟読してみる…

図では5445とある。実物と見比べると…全然違う!!

実物のほうもジャガールクルト純正ネジで、質感の高いものだから全く気づかなかった。ネジがちがうとは…


ネジ頭の差なんて0.2mmくらいだと思うのだが、それだけで時計はちゃんと動かなくなるのだから不思議である…


つーわけで、代替になりそうなネジをなんとかガラ箱から探し、組み直し。


すると。

やったやった、ちゃんと日送りが動くようになりました。ほんまに一安心…


んで、三角形のアラームインジケーターと日送りが短針と合うよう調整。これが地味にめんどい…



ケーシング。

後から気づいたが、時計送りのときにすこし回しにくい瞬間がある。受けの具合とネジの締め具合だと思われるので、追々調整しよう。


以上、無事カレンダーが動くようになったMemovoxのお話でしたとさ。