カテゴリ

カテゴリ:SYNCHRONAR

世界初の充電式ソーラーウォッチ Synchronar 2100

カテゴリ:
天気が良かったので久々にコイツを連れ出してみる…

Synchronar 2100 (シンクローナ)

IMG_1787

(一部には)言わずと知れた世界初の太陽光充電式時計。じつはこれってかなり凄いことでは?と思っている。しかも、モジュール部分が密閉されており、完全防水。操作はスイッチにつけられた磁石で行うというスーパー革新的機構。

見ての通り芝生に放り出して写真を撮ってると身体の影に入ってしまった。そのせいかどことなく悲しそうな表情である。
IMG_1842

この時計のブレスは純正品で大まかに分けて三種類あるのだが、このブレスの質感がめちゃめちゃ良い。あと一種類持ってるが、それもめちゃめちゃ良い。
IMG_1840

手前の窓に時刻が表示される。台形の形、それを包むカーブ、鏡面仕上げとヘアライン仕上げの部分の調和、、、えもいわれぬかっこよさ。
IMG_1839

下の写真はコントラストを上げている。赤く見えるのは太陽光発電パネルがケースに透けているもの。一時期、この発電パネルだけ大量にオークションに出品されていて謎だった。
IMG_1843

この、上部に太陽光が当たったアングル・・・かっこよすぎる!
IMG_1841

もう一度!
IMG_1838

時刻を見るときは、このように上部両端のスライド式のスイッチを操作して表示する。尚、手を離すと消える。カレンダー機能もある(モデル名に2100と付いているが、2100年までカレンダー調整がいらないというのがウリであった)。

IMG_1809


このモデルは古いこともあり、どんどん稼働する個体が少なくなってきている。どこかの会社が互換性のあるモジュールを作って販売していたそうだが、ある情報筋によれば三つ買って三つとも1年以内に壊れたとの事で、残念ながら実用的ではないようだ。

僕はガンガン実用していたのだが、流石にそろそろ壊れるのが怖くなってきたので、自重しようかなあと考えている。どんな高級時計でも、機械式であれば職人の手にかかればなんとかなるものであるが、Synchronarはそうはいかない。治らない、というのは何より恐ろしい。

個人でモジュールの開発・改造に取り組んでいる人も結構いるようだが、どうか、このすばらし名モデルがこれからもより多くの人たちに、より長く愛してもらえるよう、持続可能なソリューションが登場してほしいものである。


シンクローナ2100はひたすらクール!

カテゴリ:
世界初の太陽光充電式時計であるところのSynchronar 2100、、、、
IMG_4260

もとから白黒なので、ピアノの鍵盤
上に横たえてもとても良く映えるのである。

IMG_4256

LEDもばっちり稼働。

しかしだんだん稼働可能時間が短くなってきており、不安を感じている。電池をいれかえればいいのであろうが、入換作業が怖すぎる。。。。

もはや化石級のムーブであろう、壊してしまうと取り返しがつかないことを覚悟している。

なので、できるだけたくさん実用してやろうと思っている次第である。
IMG_4222
シンクローナを巻いて野外活動をする人間は世界広しといえどもそういないのではないだろうか?

このレアさ、珍しさは僕がシンクローナを愛してやまない理由の一つでもある。

オリジナルブレスの質感は極上…
IMG_4254

モノクロの対比が、やはりピアノ
よく合うなあ。。。。。

iPhoneリセット&iOS12化でややスッキリ

カテゴリ:
ずっと前から調子の悪かった愛機のiPhone SEだが、ついにオールリセットを敢行した。

以下の二点に我慢がならなかった。

  • ローカル、iCloudともにバックアップできない
  • カメラアプリやその他のアプリで撮った写真がカメラロールに保存されない
それぞれ、おそらくシステムファイル破損によるものと推測され、データなどを失いたくない一心で頑張って使ってきたのだが、もう限界であった。

まずはDFUモードからのリセットを試みるも、一時間以上経ってから失敗の二文字。幸いまだ起動はしたので、端末の設定画面からフルリセットをかけたらうまくいった。

フルリセット後はちゃんと上記二点が修正されているのを確認した後で、iOSを12にアップグレード。評判が良かったので安心して入れる。


入れて思ったのは、

  • 日本語かな入力がややトロくなった
  • 絵文字を入れにくい。キーボード切り替えの際にコントロールパネルが誤作動することが良くある
  • 新しい絵文字が追加 例▶️🥶🥳
くらいで、あとは概ね好印象。

これでブログの写真も少し綺麗になるといいのだが…。過去のエントリをパソコンで見ると、写真の画質が悪すぎて凹む。

以下、テスト投稿。


Synchronar2100と久々のお出かけ。有名な韓国焼肉店である、人がいつもたくさんいて繁盛している。
IMG_0007

韓国焼肉はあんまりご飯と食べたくならないのが不思議。野菜で包んで食う方が美味いよね。なんで?

焦げ目を食うとガンになると人は云ふ。然れどもその真偽甚だ疑問なり…
IMG_0009






焼肉 de Synchronar

カテゴリ:
また食欲に負けて1周目焼き始めてから写真撮ってないことに気づいた…

IMG_6698
大好物のホルモン。

社会人になるまで食べたことがなかったのだが、こんなうまいものに食欲旺盛な十代の頃に気付かなかったのは、かなり損であった。ちなみに焼き鳥のぼんじりも同じく成人してから食ったらあまりの旨さに驚いた。

これはまた別の日の、エスニックな感じのラーメン。
IMG_6767


…あとものすごいどうでもいい情報として、シンクローナは、プラスチックのモジュールが側面にあるためブレスレットをしてもステンレスのケースが傷つかないという特徴がある。だから1枚目の写真では金属ブレスを併用。石の数珠ブレスなんかもいけるはず。

Synchronar 2100の日本語表記は、「シンクローナ」で確定しました

カテゴリ:
先日、以下のような記事をアップした。世界初のソーラー充電時計、Synchronar2100を日本語で表記するとき、どのように書くのが正しいのかというのを考察したエントリである。


結論として、公式にもっとも近い人物の発音を聞く事ができる当時のCM(以下参照)の発声を基に、「シンクロナー」としたのであった。



が!


衝撃的な事実が判明してしまった。


なんとSynchronar 2100は一度日本で正式に輸入され発表されたことがあるらしく、当時すでに日本語表記がなされていたのであった…!!


僕が、そして他の多くの人たちがこのSynchronar 2100を知るきっかけになったであろうWebサイト、“UT Design”にてそのチラシが公開されているので、画像を拝借してここに紹介したいと思う。

synchronar-3



なんと、一新時計株式会社により国内販売された際、「シンクローナ」として売り出されているではないか!!

衝撃的なのはそのフルネーム。「光電腕時計シンクローナ”タイムカプセル”」である。

タイムカプセルという名前は初めて聞いたのでおそらく一新時計のオリジナルコピーなのであろう、あるいはシンクローナよりもタイムカプセルという名前で売り出したかったのかも…と思ったが、ダブルクォーテーションで括られている事から、この”タイムカプセル”はあくまで様子や雰囲気を表す修飾的キーワード、即ちフレーバーテキストのような意味で書いたのだろうと僕は解釈した。

”光電腕時計”の部分も、ソーラー発電の機能説明に未来的な造語を用いたものだろう。

つまりは、やはり「シンクローナ」である。

僕のこれまでの言説は誤りであり、日本語表記は「シンクローナ」で決まり、ということにしたい。

事の重要性

日本語表記がそんなに大事か?と思う人もいるかもしれないが、これは愚問である。大事に決まっている。

我々日本人という民族が、このスペーシーな時計が米国で販売されている事に目をつけ、日本に輸入して販売していた・・・という事実は、大変重い。

なぜ重いかというと、当時からこのような慧眼を持った企業が時計の代理店をしていたということ、そしてその頃から日本の時計市場は世界に開けていて、多様性を有していた事の証左であるからだ。

そして、これは何でもそうだが、最も尊敬されるべきは最初の挑戦者、最初の成功者だ。

メジャーリーグに渡った大谷選手が、足許日本のみならずアメリカでも大きな称賛を持って語られるのはなぜか?それは、(はるか昔に前例があったにせよ)彼と彼のチームの関係者達が、誰もしたことがない事に挑戦し続けているから、である。

でも、「CMだと明らかにシンクロナーって言ってるから、シンクロナーでいいんじゃないの?」 … という向きもおられるだろう。

ダメなのだ、それでは。

最初に日本語で表現した人がシンクローナと書いていたら、例え作った本人がシンクロナーと発音してようが、サインカロゥとか発音してようが、日本語での表記はシンクローナとなるべきだ。

IMG_6821
愛用のシンクローナ、ばっちり動作する

日本語表記の原作からの独立性

その昔 ー 今を遡る事54年、一枚の音楽アルバムが日本に紹介された。オリジナルアルバムのタイトルは、「A Hard Day’s Night」タフな1日、というような意味であった。が、日本ではどういう名前でリリースされたかご存知の方も多いであろう、

「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」

このタイトルは近年に至るまでファンの間に強く根付いており、愛されている。

むしろ、英語を微妙にヒネッていてノンネイティブには少々分かりにくいオリジナルのタイトルより、日本人の感覚に根ざしていて愛着が持てる。



よって、いかに違和感があろうと、例え誤りであろうと、最初に日本語表記した方に敬意を評し、Synchronar 2100はシンクローナという呼び方で確定する。
2100の表記も見当たらないが、これも問題ない。日本語で発音するとやや語呂の悪さが否めない。

販売元への敬意

思うに、当時は当然Youtubeは無いし、メールもビデオも無かった。おそらくは一新時計の担当者が直接、あるいは電話なりで間接的にシンクローナの販売元とコンタクトし、契約条件等取りまとめていたはずだ。

今のように電子メールやWebで画像や文書のやりとりもできず、 どのように上司を説得し、販売店に声をかけ、仕入れ先と調整を進めたのか。相当な粘り強さを持って進められたであろうことは想像に難くない。

当時の一新時計株式会社のご担当者の方に敬意を表すと共に、改めてこういった素晴らしい時計が販売されるほどに成長していた、当時の日本の腕時計市場に驚きを禁じ得ない。

この時代でお値段288,000円というロレックス越えの超高価格でどれくらい売れたのか、誰が買ったのか…などと興味は尽きないものの、それは下衆の勘繰りというものなのだろう。




以上、シンクローナの日本語表記が確定した話でしたとさ。

時間あるときに過去のエントリを書きかえよう・・・・





【訂正あり】SYNCHRONAR、その読み方と書き方について

カテゴリ:
僕の敬愛するUT Design のUT氏神推しの時計、Synchronar。

RAGEN社より販売された、世界で最初の太陽光による充電機構を備えた時計であり、かつ、世界で最初の磁力による時刻調整など各種操作を実装した時計。

歴史的な一本であることは間違いがない。間違いがないが、あまりにタフで便利なため僕はいまだに実用している。使いつぶすまで実用しようと思っている。それでヨイではないか。
IMG_3511
 とある日の昼食時のショット


もう何度もこのブログで取り上げてきたのだが、いまだに謎な点があったのでこの場でハッキリさせておこう。

日本語での読み方、表記の仕方である。

先のUT氏のサイトでは明確に[シンクローナ]と書かれているのでこれに倣うのが本来であるのだが、実際に発音を聞いたことがないので判断がつかないのである。僕が過去に書いた記事も同様で、シンクロナーとかいたりシンクローナと書いたりしてるようで、我ながら適当だなあと思った次第だ。

そんなことどうでもいいやんと思うかもしれないが、こういうのは自分の耳で実際に聞いて、自分の頭で実際に判断するのがとても大事なのである。

英単語を調べるときも、単語帳をめくりながら覚えるのと、何か英作文をする時に単語がわからず、辞書をめくって調べてつぶやきながらスペルをなぞるのとでは覚え方が違う。同様に、Synchronarの発音の日本語表記といった何気ない事項においても、自分で確認を取ることがSynchronar愛をより確かなものにするであろう。

『一次ソースに当たる』というのは、あらゆる情報がやや過分気味に手に入るインターネット社会において、とても大事な事である。原典に当たること、自分の目と耳と足で情報を集めること、そうすることで初めて何が本当で何が本当でないかが分かるようになる(と、昔社会人になったときに教わった)。

…というわけで、UT DesignでSynchronarをゴードン・クーパー氏(宇宙飛行士、故人)が解説しているCM動画?が紹介されているので、それを見てみよう。


ふーむ。これは…『シンクロナー』と言っているように、聴こえる。。。。

これ以外にも誰か製造者あるいは近い人間が"Synchronar"を発音しているビデオがないか探してみたのだが、見当たらなかった。ので、本当にこの時計の発音はこのビデオのみである。。。しかも、しかもであるが、このCMの中でSynchronarを発音しているのは開始6秒のたった一回だけ…

しかし最も大きな発見は、正確なモデル名、”Synchronar 2100”の発音を、以下のように発音している点である。

"Synchronar twenty-one hundred"

Two One Zero Zero  でも、 Two thousand and one hundred でもない。

Twenty-one Hundred である。これは2100年までカレンダー調整不要という機能についてのネーミングである。わざわざこのように発音しているという事は、当然の事ながら制作者側から注文があったのであろう。我々愛好家は、この点を無視してはならないのではないだろうか。

…結論として、僕の耳ではSynchronarはシンクロナーで問題なさそうである。のだが、国民的英雄である宇宙飛行士がCMでわざわざSynchronar 2100と喋っているからには、今までの僕のSynchronarとかシンクロナーって表記は片手落ちではなかったかと反省している。

これからはきちんと2100も付けようと思いました。
Synchronar 2100、あるいはシンクロナー2100、と。  (最下部に訂正あり)
image


…さて以下は、余談となる。
Synchronar愛のある方のみお読みいただければ幸いである。

Synchronarでおでかけの巻

カテゴリ:
シンクロナー、実用してる人間は果たして何人居るのだろうか…?!
IMG_2435

…僕はしまくりなのだが、これ、現代テクノロジーでぜひ復刻させて欲しいなあ。

モジュール密閉型クオーツ、特殊な液体でモジュールを満たすことによる耐衝撃性及び防水性向上、磁力による物理スライドスイッチ、両手を使わないと時間がわからない…などのコンセプトはぜひそのままで。

ソーラー発電だって、圧倒的に安上がりに高性能な部品を使えるはず。セイコーあたり、ライセンス買い取って販売してくれないかなぁ…すごい話題になると思うのだが…。


航空機の機内とシンクロナー
IMG_9239


計器とシンクロナー
IMG_9264



RAGEN Synchronar とお散歩

カテゴリ:
世界初のソーラー充電式腕時計、Synchronar。

RAGEN社より1973年に650$で発売されたアメリカ生まれの時計。ドル円三百円の時代、そして日本の初任給が10万円以下の時代であった。


とにかくカッコ良い!


太陽の下、元気に充電中…


時刻合わせもバッチリ!

本体右側についてるスイッチを、奥に入れたら時刻が表示される。黒い二つの窓がスクリーンかと思いきや、この隙間の部分が時刻表示部。このスイッチはバネですぐに戻ってしまうため、指で押さえている間しか時間が表示されない。ので、時間を見るのに両手が必要。


つまり、時間を見るのに携帯電話を取り出すより不便なのです。


カッコ良いから全てが許される感じ。


飯に連れて出てもよし、


ドライブ連れて出てもよし。


このLED感、たまりません。



オリジナルブレスの質感も極上。44年前の時計とはとても思えないデザイン、そしてグレード感。…て書いときながら、この写真見ると汚れてるな…。長さもイケてないので今度コマ抜いてみよう。


語りつくせぬほどカッコ良いSynchronarでございました。



どうでもいいが、Synchronarを日本語で表すとどうすべきなのか分からない。シンクローナ?シンクロナー?…ちゃんと調べてみよう…


Synchronar で焼肉を。あと、食の写真にはフィルタ反対派。

カテゴリ:
寿司とくれば焼肉、これはもう仕方ない。ので、シンクロナーを巻いて焼肉を食いに行く。

言わずと知れ…てないかもしれない、世界初のソーラー充電時計。上の黒い部分が太陽電池。時間が表示されるのは…
なんとこんな所である。スペーシーでとてもカッコ良い、動作すると言うだけでとても貴重な品である。


さて、

昔インスタグラムがまだただの写真加工アプリだったころから思ってたが、飯の写真って絶対変なフィルターかけない方がよいよなあ。


生の写真が一番うまそうに見える。


このホルモンがまた、絶品…


カルビとかロースとか。うんまい。



やっぱフィルタもかけてみる。




…ほらやっぱ、まずそうやんか…

Synchronarも洗ってみた!!

カテゴリ:
ということで、続編。


伝説的なLEDウォッチ、シンクローナのブレスレットを洗う。



ちな動作品。二つとも。ちゃんと。


一つをばらし、バラす前のと並べてみたところ。
黒い四角はモジュール化しており、完全密閉されている。じゃあどうやって操作するの?と思うだろうが、なんと、磁力で各種操作を行うのである。密閉されているので当然完全防水である。


モジュールはさすがに洗えないし必要もないので、金物をぶちこむ。

ついでに金張りのメモボックス E855 もケース洗浄。


動かすとすぐに、しろーい煙が…

きたな…


みよ、この汚れ方。おそらく、販売されて四十年ほど経つが、超音波洗浄機で洗ったのは僕が初めてであろう。

よーくすすいでキッチンペーパーにさらし、乾燥させる。どうでも良いが、このブレスレット、本当に質が高い。ロレックス並みである。

乾いたら組み立てて装着!!!


めっちゃ綺麗になったー!!うれしい。



以上、Synchronar2100のケース、ブレスレット洗浄でございました。

このページのトップヘ

見出し画像
×